【東淀川区イベント】体験事前受付2/10(月)23時30分まで!2/16(日)東淀川消防署開放デーが今年も開催!

2/16(土)、毎年恒例の東淀川消防署の消防署開放デーが開催されます!
今年も内容盛りだくさん!消防ホースコースター作り、おりがみ・ぬりえコーナー、資器材展示、救助訓練体験、こども用消防服を着てミニ消防車で記念撮影、訓練展示が予定されています!
消防車や救急車も間近で見られるので、貴重な機会なので、働く車が大好きなお子さんはぜひご来場を!なお、今年から体験イベントが事前予約制になっています!予約締切は2/10(月)の23時30分までの先着順となります。申込ページを確認すると現在はまだ空きがあるようなので参加したい方はお早めに!
【事前予約が必要なブース】
・消防ホースコースター作り(要事前予約:定員200名)・救助訓練体験(要事前予約:定員300名)
・こども用消防服を着てミニ消防車で記念撮影(要事前予約:定員400名)
【申込方法】
大阪市行政オンラインシステムの「手続き一覧(個人向け)」をクリック、キーワード検索で「東淀川消防署」と検索、
表示されたページより応募ページへ
※大阪市行政オンラインシステムの利用には事前登録が必要です
詳しい情報は大阪市のイベントページでご確認ください!
開催場所はこちら
【東淀川消防署】
〒533-0022 大阪市東淀川区菅原4-4-27
電話:06-6320-0119