【NEWS】子どもが学べる講座もいっぱい!東淀川区の生涯学習ルーム。

大阪市の生涯学習ルームについてご存知ですか?この取り組みは、地域住民への学習機会を提供することを目的に、市内の小学校などを活用し、さまざまな講座を開講しています。
東淀川区でも、いろいろな講座が開催されています。中には、子どもが参加できる講座もあるのですが、情報が少なく、わかりづらかったため、思い切って区役所に相談に行ってきました!
その結果、8月から講座案内に「対象」が明記されて、子どもが参加できる講座が一目でわかるようになりました。詳しくはコチラをご確認ください。東淀川区役所保健福祉課の皆様、ご対応ありがとうございました!
生涯学習ルームの講座は、どれも手頃な価格で気軽に始めることができます。子供たちが新しいことを学ぶ絶好の機会として、ぜひ活用してみてください。詳細については、区役所の保健福祉課までお問い合わせください。
参加可能講座一例
| 日本画教室 | 井高野小学校 |
| 毛筆講座 | 井高野小学校 |
| コーラス | 東井高野小学校 |
| アレンジメントフラワー | 東井高野小学校 |
| 手芸 | 大隅東小学校 |
| 七宝焼 | 大隅西小学校 |
| 民踊 | 大隅西小学校 |
| 古武道 | 小松小学校 |
| よさこい陽向 | 小松小学校 |
| ヨガ | 豊里小学校 |
| 子ども詩吟 | 豊新小学校 |
| 直心影流薙刀 | 新庄小学校 |
| 書道・篆刻教室 | 下新庄小学校 |
| 社交ダンス | 下新庄小学校 |
| 太極拳 | 下新庄小学校 |
| リズムダンス | 菅原小学校 |
| 尺八 | 西淡路小学校 |
| 合気道教室 | 啓発小学校 |
お問い合わせはこちら
【東淀川区役所 保健福祉課】
場所:東淀川区豊新2丁目1−4
電話:06-4809-9807
※お電話または区役所1階12番窓口に直接お越しください。
※井高野小学校の講座をご希望の場合は「いたかの地域活動協議会」 にお電話ください
電話:06-6340-8765